前回は快晴の写真を上げたが、6月は全部がそんな良く晴れるわけでもない、冬、春は曇ったら基本撮影に行かないが、梅雨の時期は別、贅沢は言っていられない。
特に朝、あの刺さるような朝陽はどこに行ってしまったのか。ただ嘆くだけでは何も生まれないということで早起きして曇り限定の撮影地へ。ここは午後順光なため、朝の貨物を撮るには曇りの日が最適性。65が担当する78レと4072レをメインにフクツーや西濃も撮影できてしまう格好の朝練ポイントだ。まずはしょっぱな78レ貨物色の2117号機を撮影した。2117号機は数少ないフルコック機関車。スカート周りのごちゃごちゃ感が素晴らしい。
まずは一発撮ってコンビニに朝ご飯を買いに行って、次の貨物を待つ。