岡山地区で写真を撮ったことがある方は痛感するはずだが、あの地区はほんとにタイガーロープばっかりだ。本当に撮る場所がない。
なら反対側から撮ろうと思うがなかなか良い場所がない。
これで電車1両分くらいフェンスもワイヤーもないところを見つけて列車を真横から撮影することにした。面縦とは違い、右から左に過ぎていく列車と止めるのは相当早いシャッタースピードが必要だ。
メイン機のEOS Rの最速SSは1/8000秒、列車が80㎞で走っていたとしたら、1/8000秒で0.2㎝動く計算だ。これならぶれない。
このカメラの弱点として秒間8コマの連写の遅さがある。止まってほしいとこで止めるのは運要素が強く何回か失敗したが、うまくいくカットを出すことができた。
黄色の車体が日没直前の夕陽にマッチして普段は取らない角度でも良い写真が撮れた。